10月中頃から朝晩の気温が、ぐっと下がるようになりました。 寺務棟裏では柿の木やざくろの木に実がなり、あっという間に熟しはじめました。 木枯らしが吹き、...
正光寺 写経会のご報告(令和5年10月)
10月の写経会を開催しましたので、報告いたします。 正光寺では毎月、写経会を行っておりますが、今回は「なぜ、写経を続けるのか」というお話を住職からさせ...
住職より~10月の写経会を終えて
称号十念 10月の写経会を無事厳修いたしました。 前回は、写経会に併せてお念仏をお称えすることの意義についてご説明し、心静かに写経に臨みました。 今回は...
正光寺 写経会のご案内(令和5年10月)
秋分を迎え、暦どおり秋の訪れを感じられるお天気が続いていますね。 日中の日射しも和らぎ、朝夕はずいぶんと過ごしやすくなりました。 さて、10月の写経会...
正光寺 写経会のご報告(令和5年9月)
9月の写経会を開催しましたので、報告いたします。 月が替わり日射しもいくらか穏やかになって、当日は風も心地よく感じられました。 正光寺ではお念仏を称える...